大規模修繕工事サポート
大規模修繕工事の流れ
着工前にはどんなことをするの?
早い時期に考えたい、長期にわたる大規模修繕
●青山メイン企画へ詳細診断を依頼。
●診断報告書の把握、工事実施の検討
●実施計画立案の為の手順確認。
●事前調査アンケートの実施、集計・分析
●実施計画内容とスケジュールの確認
●事前調査アンケートの内容確認
●漏水等申告住戸調査
●修繕委員会設立の検討
●施工範囲の検討
●工事仕様の検討・仕様書(理事会案)の作成
●資金計画
●工事範囲・仕様と併せて工事金額の上限を設定
●資金が不足する場合はその調達方法を検討(一時負担金・一括借入れ・両者併用)
●資金アンケートの実施、回収、まとめ
●理事会案の作成
上記のような経過に基づき工事の理事会案を作成する。
(時期・工期・工事範囲・工事金額・資金計画)
●仕様書の作成
●見積要項書等の作成
●見積参加業者の選定
●入札
●請負業者の決定(理事会案として)
●資金計画の決定(理事会案として)
●総会準備
●総会の開催(臨時・定期)
工期・工事範囲・工事金額・請負業者
●資金調達方法を協議
●工事請負契約案の検討
●工事請負契約締結
●工事実施計画の検討
●工事説明会の実施