家電リサイクルの取り組みについて

2001年4月に施行された特定家庭用機器再商品化法(以下、家電リサイクル法)とは、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の家電4品目について、小売業者・製造業者等が排出者と協力し、廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図り、生活環境の保全や健全な経済発展に寄与することを目的としています。

家電リサイクル法として、以下の義務を定めております。

排出者:収集・運搬料金とリサイクル料金の支払い
小売業者:家電引取・引渡、収集運搬料金の公表・料金応答、家電リサイクル券交付・管理・保管等
製造業者および輸入業者:対象機器引取、再商品化等の実施


当社における家電リサイクル法に基づく対象機器の収集運搬料金は以下の通りとなります。


対象機器 収集運搬料金(税抜)※1台
エアコン 8,000円
ミニ冷蔵庫/冷蔵庫 5,000円 / 10,000円
洗濯機・衣類乾燥機 7,000円
テレビ 7,000円

※税別表示となっておりますので、別途消費税が課税されます。

以下のような場合は上記金額より変動することがございます。
・離島・遠隔地の場合
・引取日時を指定される場合
・特殊な作業を伴う場合
・その他の特殊な事情がある場合

対象機器の廃棄は「収集運搬料金+リサイクル料金」が排出者(お客様)のご負担となります。
リサイクル料金は廃棄する機器メーカーにより異なります。各製造業者等のホームページなどでご確認ください。